第80回 8月9日放送分 UP!

今回のテーマは「市大ラストイヤー」
「元気だしてゆこう てっちゃんねる」のYouTubeチャンネルで聴くことが出来ます。

もう一度聞きたい方はこちらをクリック!

番組ホームページはこちら!

来年4月に開学予定の大阪公立大学
大阪市立大学と大阪府立大学が一つになって誕生します。

今回は大阪市立大学の卒業生でもあるてっちゃん先生が、
「ラスト」に込められた意味や、大阪市立大学から新大学へと受け継がれる志について
熱く語っていただきました。


 - - - - - - - -

メッセージをご紹介させて頂いた方には、
てっちゃん先生の「あなたの主治医が名医に変わる本」
1名の方にはてっちゃん先生が開発した「しきっチャオ」を
プレゼントします!
お便りもお待ちしています。
番組へのメッセージ

次回  8月16日のテーマは・・・「新型コロナウイルス」について。
クリニックの現場で奮闘し続けている医師が登場します!
聴き応えたっぷりです!
来週もぜひお聴きください!

第79回 8月2日放送分 UP!

テーマは老眼!
「元気だしてゆこう てっちゃんねる」のYouTubeチャンネルで聴くことが出来ます。

もう一度聞きたい方はこちらをクリック!

番組ホームページはこちら!

ゲストは前回に引き続きアイアイ眼科医院の宮本裕子院長です。
老眼はなぜ起こるのか?治療法はあるのか?
などあみるさんも気になる老眼についていろいろとお話を伺いました。

また近年若年層の中にも老眼のような症状が出ている人が増えているそうです。
対策の鍵は目の筋肉を休めることだそうです。
詳しくは中身をお聞き下さい


わかりやすく教えていただきありがとうございました!

 - - - - - - - -

メッセージをご紹介させて頂いた方には、
てっちゃん先生の「あなたの主治医が名医に変わる本」
1名の方にはてっちゃん先生が開発した「しきっチャオ」を
プレゼントします!
お便りもお待ちしています。
番組へのメッセージ

次回 8月9日のテーマは・・・「市大ラストイヤー」について。
来週もぜひお聴きください!

第78回 7月26日放送分 UP!

今回のテーマは「コンタクトレンズ」
「元気だしてゆこう てっちゃんねる」のYouTubeチャンネルで聴くことが出来ます。

もう一度聞きたい方はこちらをクリック!

番組ホームページはこちら!

ゲストはアイアイ眼科医院の宮本裕子院長です。
アイアイ眼科医院は大阪市立大学のすぐ側にあり、
なんとてっちゃん先生がよく行っていた中華料理店の隣に!

アイアイ眼科医院ホームページはこちら!

宮本先生は、小学校などでコンタクトレンズの正しい使い方についての授業も手がけられているとのこと
非常にわかりやすくコンタクトレンズについて話してくださいました。

もちろん大人もちゃんとコンタクトレンズを使わないと大事な目が大変なことになりますよ!

さて番組内でご紹介した、宮本先生が授業で使われている資料はこちらから
ダウンロードや視聴ができます。

 ★コンタクトレンズの適正使用に関する小・中学生への教育につい
   
  冊子やスライドのダウンロードができます
 ★日本眼科医会 Youtube動画
放課後にモンスターたちがこんな○○は嫌だをやってみた」
  コンタクトレンズのだめな使い方をかわいいモンスターが楽しく教えてくれます

 - - - - - - - -

メッセージをご紹介させて頂いた方には、
てっちゃん先生の「あなたの主治医が名医に変わる本」
1名の方にはてっちゃん先生が開発した「しきっチャオ」を
プレゼントします!
お便りもお待ちしています。
番組へのメッセージ

次回  8月2日のテーマは・・・「老眼」について。
引き続き宮本先生にお話を伺います!
来週もぜひお聴きください!

第77回 7月19日放送分 UP!

今回のテーマは新型コロナウイルス最新情報
「元気だしてゆこう てっちゃんねる」のYouTubeチャンネルで聴くことが出来ます。

もう一度聞きたい方はこちらをクリック!

番組ホームページはこちら!

てっちゃん先生が学長を務める大阪市立大学では
新型コロナウイルスワクチンについてのQ&Aを作成、公開しています。
またてっちゃん先生が自らギモンに答える動画や
感染症専門の城戸先生、掛屋先生とともに行った新型コロナウイルスワクチン座談会の動画を
youtubeにアップされています。
番組内でも触れましたが、非常にわかりやすくまとめられていますのでみなさんもぜひ御覧ください!

【まとめ】大阪市立大学新型コロナウイルス感染症への本学の対応
Q&AのPDFが日本語版、英語版で読むことができます。

新型コロナウイルス Q&A動画
てっちゃん先生が出演して新型コロナウイルスワクチンについてのQ&Aを紹介されています

新型コロナワクチンに関する疑問を解消!学長と専門家がお答えします
てっちゃん先生と感染症の専門家城戸先生と掛屋先生の3人でより深く新型コロナウイルスワクチンについて語り合う座談会です

その他、番組ではてっちゃん先生が感動したスポーツの話題や、
先日てっちゃん先生が受賞されたある賞についても楽しくお話しています。

メッセージをご紹介させて頂いた方には、
てっちゃん先生の「あなたの主治医が名医に変わる本」
1名の方にはてっちゃん先生が開発した「しきっチャオ」を
プレゼントします!
お便りもお待ちしています。
番組へのメッセージ

次回  7月26日のテーマは・・・「コンタクトレンズ」について。
来週もぜひお聴きください!

第76回 7月12日放送分 UP!

今回は「ピロリ菌Part2」
「元気だしてゆこう てっちゃんねる」のYouTubeチャンネルで聴くことが出来ます。

もう一度聞きたい方はこちらをクリック!

番組ホームページはこちら!

実はピロリ菌を胃の中に飼っている!?というてっちゃん先生。
そこには深い理由が!

ピロリ菌は胃がんのリスクを高めると言われていますが
除菌すれば安心!ではないというてっちゃん先生。
ピロリ菌がいるいないに関わらずてっちゃん先生がおすすめする一つのことがあります。
ぜひお聞き下さい

今回の放送に出てきたMedCity21(大阪市立大学医学部附属病院先端医療部附属クリニック)の情報は
こちらをクリックしてご覧ください。

 - - - - - - - -

メッセージをご紹介させて頂いた方には、
てっちゃん先生の「あなたの主治医が名医に変わる本」
1名の方にはてっちゃん先生が開発した「しきっチャオ」を
プレゼントします!
お便りもお待ちしています。
番組へのメッセージ

次回  7月19日のテーマは・・・「新型コロナ最新情報」について。
来週もぜひお聴きください!

第75回 7月5日放送分 UP!

今回は「ピロリ菌」がテーマ。
「元気だしてゆこう てっちゃんねる」のYouTubeチャンネルで聴くことが出来ます。

もう一度聞きたい方はこちらをクリック!

番組ホームページはこちら!

てっちゃん先生の専門、消化器内科のカテゴリーということで
ピロリ菌発見の裏話を教えていただきました!


 - - - - - - - -

メッセージをご紹介させて頂いた方には、
てっちゃん先生の「あなたの主治医が名医に変わる本」
1名の方にはてっちゃん先生が開発した「しきっチャオ」を
プレゼントします!
お便りもお待ちしています。
番組へのメッセージ

次回  7月12日のテーマは・・・「ピロリ菌」についての2回目です。
来週もぜひお聴きください!

第74回 6月28日放送分 UP!

今回はメッセージスペシャル第9弾!
てっちゃん先生がリスナーからの疑問質問にズバリ答えます

「元気だしてゆこう てっちゃんねる」のYouTubeチャンネルで聴くことが出来ます。

もう一度聞きたい方はこちらをクリック!

番組ホームページはこちら!

今回のてっちゃん先生はなんと五代友厚シャツを着ての収録!
大阪市立大学を作った五代友厚を敬愛してやまないてっちゃん先生。
気合のはいった楽しい時間になりました


 - - - - - - - -

メッセージをご紹介させて頂いた方には、
てっちゃん先生の「あなたの主治医が名医に変わる本」
1名の方にはてっちゃん先生が開発した「しきっチャオ」を
プレゼントします!
お便りもお待ちしています。
番組へのメッセージ

次回  7月5日のテーマは・・・「ピロリ菌」について。
来週もぜひお聴きください!

第73回 6月21日放送分 UP!

今回も引き続き 大阪市立大学大学院医学研究科 城戸康年准教授をゲストにお迎えし
「新型コロナウイルス」をテーマにお話を伺いました。
「元気だしてゆこう てっちゃんねる」のYouTubeチャンネルで聴くことが出来ます。

もう一度聞きたい方はこちらをクリック!

番組ホームページはこちら!

新型コロナウイルスワクチンに関する質問、疑問にバシッと答えていただきましたよ!

 - - - - - - - -

メッセージをご紹介させて頂いた方には、
てっちゃん先生の「あなたの主治医が名医に変わる本」
1名の方にはてっちゃん先生が開発した「しきっチャオ」を
プレゼントします!
お便りもお待ちしています。
番組へのメッセージ

次回 6月28日は・・・「メッセージスペシャル」第9弾!
来週もぜひお聴きください!

第72回 6月14日放送分 UP!

今回のテーマは「新型コロナウイルス」
「元気だしてゆこう てっちゃんねる」のYouTubeチャンネルで聴くことが出来ます。

もう一度聞きたい方はこちらをクリック!

番組ホームページはこちら!

ゲストは去年7月以来の登場、大阪市立大学大学院医学研究科 城戸康年准教授でした。

最近、朝の情報番組はじめ、さまざまなメディアに引っ張りだこの城戸先生
今回も新型コロナウイルスに関してズバッとお話しいただきました。

 - - - - - - - -

メッセージをご紹介させて頂いた方には、
てっちゃん先生の「あなたの主治医が名医に変わる本」
1名の方にはてっちゃん先生が開発した「しきっチャオ」を
プレゼントします!
お便りもお待ちしています。
番組へのメッセージ

次回 6月21日のテーマも・・・「新型コロナウイルス」について。
引き続き城戸先生にリスナーのみなさんから頂いた疑問にお答えいただきます
来週もぜひお聴きください!

第71回 6月7日放送分 UP!

今回のテーマは美容外科
「元気だしてゆこう てっちゃんねる」のYouTubeチャンネルで聴くことが出来ます。

もう一度聞きたい方はこちらをクリック!

番組ホームページはこちら!

今回のゲストは神戸大学美容外科の原岡剛一准教授でした。

原岡先生が美容外科に転身するきっかけやその後押しをしてくれた家族の話、
またこれから美容外科をこうしたい!という熱い思いをたっぷり伺いました。

学生時代のてっちゃん先生との驚きのエピソードも必聴です!


 - - - - - - - -

メッセージをご紹介させて頂いた方には、
てっちゃん先生の「あなたの主治医が名医に変わる本」
1名の方にはてっちゃん先生が開発した「しきっチャオ」を
プレゼントします!
お便りもお待ちしています。
番組へのメッセージ

次回  6月14日のテーマは・・・「新型コロナウイルス」について。
最近は朝のテレビでもご活躍のあの先生が登場します!

来週もぜひお聴きください!