第244回 9月30日放送分 「西成から健康発信!」UP!

今回のテーマは 「西成から健康発信」!
「元気だしてゆこう てっちゃんねる」のYouTubeチャンネルで聴くことが出来ます。

もう一度聞きたい方はこちらをクリック!

番組ホームページはこちら!

今回のゲストはスーパー玉出を運営する株式会社フライフィッシュの代表取締役社長 湯本正基さんと 元芸人の広報仲村智美さんでした
西成に恩返しをしたいという湯本社長の思いと西成を健康作りの世界的モデルにしたいてっちゃん先生の野望がコラボしました!

てっちゃん先生のフリップ川柳はこちら!

メッセージをご紹介させて頂いた方には、
てっちゃん先生の「ラスト・イチダイ学長奮闘記」を
プレゼントします!
健康にまつわる川柳やお便り お待ちしています。

番組へのメッセージ 健康川柳もこちらから!!

次回10/7は「メッセージスペシャル」です ぜひお聞きください

第243回 9月23日放送分 「在宅医療&KISA2隊」UP!

今回のテーマは 「在宅医療&KISA2隊」!
「元気だしてゆこう てっちゃんねる」のYouTubeチャンネルで聴くことが出来ます。

もう一度聞きたい方はこちらをクリック!

番組ホームページはこちら!

今回のゲストは大阪市生野区にある葛西医院院長でKISA2隊大阪隊長の小林正宜先生
かかりつけ医として在宅医療に力を入れ、KISA2隊大阪の隊長としても大活躍です!

てっちゃん先生のフリップ川柳はこちら!

メッセージをご紹介させて頂いた方には、
てっちゃん先生の「ラスト・イチダイ学長奮闘記」を
プレゼントします!
健康にまつわる川柳やお便り お待ちしています。

番組へのメッセージ 健康川柳もこちらから!!

次回9/30は「西成から健康を発信!」ぜひお聞きください

第242回 9月16日放送分 「認知症に家族で向き合う」UP!

今回のテーマは 「認知症に家族で向き合う」!
「元気だしてゆこう てっちゃんねる」のYouTubeチャンネルで聴くことが出来ます。

もう一度聞きたい方はこちらをクリック!

番組ホームページはこちら!

今回のゲストは芦屋小雁さん勇家寛子さんご夫妻
2018年に夫婦で認知症を公表され、その後はさまざまな活動で発信を続けられています
とっても面白くてためになる!!15分です

てっちゃん先生のフリップ川柳はこちら!

メッセージをご紹介させて頂いた方には、
てっちゃん先生の「ラスト・イチダイ学長奮闘記」を
プレゼントします!
健康にまつわる川柳やお便り お待ちしています。

番組へのメッセージ 健康川柳もこちらから!!

次回9/23は「在宅医療とKISA2隊」ぜひお聞きください

第241回 9月9日放送分 「防災と健康」UP!

今回のテーマは 「防災と健康」!
「元気だしてゆこう てっちゃんねる」のYouTubeチャンネルで聴くことが出来ます。

もう一度聞きたい方はこちらをクリック!

番組ホームページはこちら!

9月は防災月間ということで、今のうちにしておきたい医療面の備えを伺いました
病気をもっている方もそうでない方も、ぜひお聞きください

てっちゃん先生のフリップ川柳はこちら!

メッセージをご紹介させて頂いた方には、
てっちゃん先生の「ラスト・イチダイ学長奮闘記」を
プレゼントします!
健康にまつわる川柳やお便り お待ちしています。

番組へのメッセージ 健康川柳もこちらから!!

次回9/16は芦屋小雁さんが登場されます「認知症」のお話、ぜひお聞きください

第240回 9月2日放送分 「難聴」UP!

今回のテーマは 「難聴」!
「元気だしてゆこう てっちゃんねる」のYouTubeチャンネルで聴くことが出来ます。

もう一度聞きたい方はこちらをクリック!

番組ホームページはこちら!

ゲストは大阪公立大学大学院医学研究科 耳鼻咽喉病態学 角南貴司子先生でした
難聴の認知症の関係や、最新の補聴器情報など面白くてためになるお話でした!

てっちゃん先生のフリップ川柳はこちら!

メッセージをご紹介させて頂いた方には、
てっちゃん先生の「ラスト・イチダイ学長奮闘記」を
プレゼントします!
健康にまつわる川柳やお便り お待ちしています。

番組へのメッセージ 健康川柳もこちらから!!

次回9/9も ぜひお聞きください