そのきんナイター始まりました☆

今年も始まりました
「OBCドラマティック競馬金曜版 そのだ金曜ナイター中継」

今シーズンから放送スタジオが変わりまして
園田競馬場メインスタンド1階 レーシングスタジオからお送りしました!!

お客さんとの間にガラスを挟んでの放送になりましたが
集まっていただいた方々の熱は今シーズンも冷めることなく
大盛り上がりでしたぁぁ!!!!!!

さて、1回目の放送には
予想・解説担当に日刊スポーツ 池永博省記者
ゲストには
楽天競馬スペシャルアドバイザー 古谷剛彦さん
そして前半は、
楽天競馬をパワーアップ!ポッイントもらっちゃおう娘「ポッ娘」 守永真彩さん
のお三方にお越し頂きました。

守永さんは、初めて来た地方競馬が園田競馬場だったんだとか!
ポッ娘としての仕事も今日が初めて!!なにか縁を感じますね~

10レースでは、幸先よく古谷さんと池永さん見事予想的中!!!!!

そして後半は、
SKNフラッシュ・エイトから神崎まなみさんをお迎えしてお送りしました。

神崎さんはSKNフラッシュ・エイト6年目。
今年は高配当狙って攻めていきます!と意気込みを話してくれましたよ。

こんな感じで今年も始まりました、そのきんナイター☆☆
古谷さんと池永さんは、2勝1敗という結果でした。
西村さん、的中とはなりませんでしたが
来週からも頑張っていきますよぉぉ~

そのきんナイター、
リスナープレゼントもありますので、メール・おハガキどしどしご応募ください
金曜の夜はOBCそのきんナイターを聞いて盛り上がりましょう!!!!!!!!

来週のゲストはコロコロチキチキペッパーズさんです。
お楽しみに。

2017年ラスト!

2017年のそのきんナイターのラストを飾ってくださるゲストは
吉本新喜劇の宇都宮まきさんです!
解説担当は、日刊スポーツの池永博省記者。
後半は大阪スポーツの瀬藤治人記者。

SKNフラッシュ8の前半担当は、佐藤夢さん。
今夜は、そのきんナイター最後ということでSKNフラッシュ8が大集合!

去年出演していただいた時には「誰かの予想にのっかる事が多い」と言っていた宇都宮さんですが、今は芸人仲間の方たちと一緒に予想をして楽しんでおられるようでしたね。
「みんなで集まって考えるのが楽しい」と言っておられましたが、
まさにそんな雰囲気をSKNプレイスからお届け出来ていたのではないでしょうか?

4月から26週にわたってお届けしてまいりました
「そのだ金曜ナイター中継 そのきんナイター」も2017年は、今回で最後。
今年の最終レースは、まさかまさかの大波乱でしたね!
SKNプレイスに遊びに来てくださった方、ラジオを聴いてくださった方
メール・ハガキを送ってくださった方、本当にありがとうございました!!
今年も皆さまのおかげで、無事に楽しく番組をお届けする事が出来ました。

園田競馬場でのナイターは終わってしまいましたが、
平日のレースは開催されております。
日曜日には、OBCドラマティック競馬もございます。
ぜひ楽しい競馬ライフを引き続きお楽しみください。
今年もありがとうございました!

あと1週!

「私がスーツを着ると雨が降る」なんて西村さんが言っておりましたが、今週のそのきんナイターは雨のスタートとなりました。
残り後わずかとなったそのきんナイターに来てくださった今週のゲストは
OBCドラマティック競馬・実況アナウンサーの濱野圭司さんです!
解説担当は、大阪スポーツの瀬藤治人記者。

SKNフラッシュ8前半担当は、阿久津真央さん。
後半担当は、村本万葉さん。

去年出演していただいた時、残念ながら的中ならず……だったのですが
今回までの1年間、反省をしたとおっしゃる濱野さん。
そして、今回は初志貫徹!3連複BOXと決めて、そのきんナイターに臨んでくださいました。

結果は……

なんと!!
濱野さん絶好調で、3連勝!!!!
今回、久しぶりのプレゼント馬券的中となりました!
西村さんも言っておりましたが、ゲストの方が3連勝したのは杉本清さん以来ではないでしょうか。
すごいっ!お見事の一言に尽きます!!
濱野さん、そして当選された方、おめでとうございます。

次週が、今年のそのきんナイター最終週です!
この勢いのまま、いけるのでしょうか!?
ぜひ、最後までお付き合いくださいね。
来週のゲストは、吉本新喜劇の宇都宮まきさんです。
おたのしみに!

あと2週!

今週の園田にも、雨が降っておりました。
先週は途中で止みましたが、今週はメインレースも雨。
そんな雨の中来てくださったゲストは、競馬タレントの神田舞さん!
解説担当は、スポーツニッポンの桑原勲記者です。

SKNフラッシュ8前半担当は、小田ゆりえさん。
後半担当は、神崎まなみさんです。

今週は、ゲストのご紹介の前に!
先週忘れていた抽選からスタート。という異例のオープニングでした。
先週の抽選を楽しみにされていた皆さま、お待たせいたしました!
しっかりと、お送りさせていただきます!

途中雨も激しく降ったり、馬場状態が番組冒頭で不良に変更されたりなど
ほんとに大変なタイミングでの出演となってしまった神田さん。
しかも、番組最初の9レースでは、出演者全員の本命が一緒!
そのきんナイターでは、出演者の予想が被ると「嫌な予感」になるのですが……
今回も例に漏れず、皆さんの本命が3着という波乱のスタート。
嫌な予感ほど、的中してしまうのは何故なのでしょう?
来年は、ぜひ雨じゃない日に来ていただきリベンジしていただきたいですね!

来週のゲストは、OBCドラマティック競馬 実況アナウンサーの濱野圭司さんです。
そのきんナイターも後2週です!
最後まで楽しんでくださいね☆

おかえりなさい

9月最後のそのきんナイター!
今週のSKNプレイスは、立ち見の方もたくさんいらっしゃって、大盛り上がり。
ゲストは、JRA騎手の小牧太さん!
解説担当は、競馬キンキの北防敦記者です。

SKNフラッシュ8前半担当は、佐藤夢さん
後半担当は、青山ハルさん。

小牧さんの紹介があると、会場から「おかえりなさい!」という声がたくさん聞こえてきました。
そのきんナイターにも、一昨年の登場以来です。
今週は、ともに第6回を迎える小牧太カップと競馬キンキ杯が行われました。
小牧さんは、阪神競馬に向かわないといけない為、9レースまでとなりましたが
また園田にも乗りに来たいという一言も聞けたり等
競馬ファンの皆さんにとっても興味深くて楽しいお話が多かったのではないでしょうか?
楽しいお話、ありがとうございました!

そして、ここでひとつ、大きな問題が……
小牧さんにいただいたサインの抽選をしておりませんでした!
来週の放送内で改めて、抽選させていただきます。
楽しみにしてくださっていた皆さま、申し訳ございません。

来週のゲストは、競馬タレントの神田舞さんです。
おたのしみに!

あと4回

今年に入ってからは、雨知らずで来ていたそのきんナイター。
とうとう、雨が降りました!
……と言っても、番組が始まる頃には小雨になっていました。
今年初の雨で始まった今週のゲストは、楽天競馬スペシャルアドバイザーの古谷剛彦さん。
解説は、デイリースポーツの工藤修記者。

SKNフラッシュ8前半担当は、村本万葉さん。
後半は、阿久津真央さん。

この日は、1レース目からの払戻金を見たところ、あまり大荒れも目立たない結果が並んでおりましたが
番組は始まると、何故か荒れていきますね。さすがはナイター。
ですが、今週はなんとメインレースで阿久津さん・西村さん・村本さんが見事的中!!
しかも阿久津さんは、3連単の的中でした。すごい!
これには、古谷さんも「阿久津さんの買い方がうまい」とお褒めの言葉。
西村さんも大好きなマークスマンが1着で、すごく嬉しそうでしたね。

最終レースでは、「一騎打ち予想の時は、1着・3着で買っておいた方がいい」という古谷さんの読みが見事に当たって
人気馬の2頭が、1着・3着という結果に。さすが、読みが鋭かったですね!!
皆さんも、ぜひ今後の参考になさってください。

さて、残すところ後わずかとなったそのきんナイター
来週のゲストは、JRA騎手の小牧太さんです。
おたのしみに!

園田競馬は食べ物がおいしい

そのきんナイターもあと5週!
ここまで、お天気に恵まれてきておりますが、果たしてこのまま最後までいけるのでしょうか?
さて、今週のゲストは、漫才師 チキチキジョニーの岩見真利さんと石原祐美子さん!
解説は、日刊スポーツの池永博省記者。

SKNフラッシュ8前半担当は、神崎まなみさん。
後半担当は、藍川はるかさん。

番組冒頭でも西村さんが言ってましたが、写真を見ていただくと一目瞭然!
今週はいつもと少し違う形でお届けしました。
いつもは4人が並んで座って番組が進んでいっておりますが、今回はゲストがお2人だったので少し並びなども変えて、西村さんが全体を見渡せる様な位置に座る形になりました。
さらに!チキチキジョニーのお2人には、これまたいつもとは違う漫才でおなじみのマイクを使っていただきました。
スタッフの位置もいつもとは違っていて、会場はなんだか新鮮でした!

競馬を見るのは好きだけど、予想がヘタだとおっしゃっていたチキチキジョニーのお2人ですが、9・10・11と大波乱だったにも関わらず、全て惜しい結果に……!
あと1頭……が、難しいんですよね。
しかし「園田競馬は、外れてもご飯おいしかったねで帰れる」と笑顔で言っていただきました。
初めてのナイターも楽しんでいただけたのではないでしょうか??

さて、今年のそのきんナイターは、去年以上に波乱のレースが多いような……そんな気持ちになりますね。
来週はどんなレースが待っているのでしょうか?
来週のゲストは、楽天競馬スペシャルアドバイザー古谷剛彦さんです。
おたのしみに!

あと6回

さわやかな1日だった今週のそのきんナイター。
ゲストは、競馬エイト・トラックマンの津田照之さん!
解説は、スポーツ報知の内尾篤嗣記者。

SKNフラッシュ8前半担当は、小田ゆりえさん。
後半担当は、佐藤夢さん。

番組開始前に、実況担当の竹之上さんから変な入れ知恵をされたとおっしゃっていた津田さん。
同じく実況担当の三宅さんと竹之上さんが、全然違うことを言っていたようでした。
ちょうど前日に大雨が振り、馬場状態は重。
レース展開が、かなり読みにくいような1日だったのです。
しかし、番組開始前の7レースも的中させていた津田さん。
プレゼント馬券への期待は高まります。

そんな中、9レースは出演者全員の本命が「3」と揃いました。
全員が揃う時に限って、何故か当たらない……そんな風潮のあるそのきんナイター。
結果は……………本命馬は来るのものの、馬券の的中無し。という
なんとも喜びにくい結果となりました。

出鼻はくじかれたような、微妙な空気のままメインレースとなりました。
が!今週は、久しぶりに、出ました!
メインレースのプレゼント馬券が的中!!!!
津田さんの予想した当たり馬券と、津田さんのサイン色紙を送らせていただきます。
前日の雨で、レース展開が読みにくい中、見事的中でした!
さすがですね。楽しみにおまちください。

来週のゲストは、漫才師のチキチキジョニーです。
そのきんナイターも後わずか!お聴き逃しのないように☆

ファントーク

9月にはいりました!
少し、秋の気配を感じるようになりましたね。
今週のそのきんナイター、ゲストはボクシング3階級制覇の長谷川穂積さんです!
解説は、デイリースポーツの工藤修記者。

SKNフラッシュ8前半担当は、藍川はるかさん。
後半担当は、大場まりあさんです。

長谷川さんに、番組冒頭でSKNプレイスの感想をお伺いすると
「空気感に慣れない。今までに無いアウェイ」なんておっしゃっていました。
何度も出演してくださっている工藤記者も、実はまだ圧倒されるとかんとか……。
しかし最後には、SKNプレイスから退出された皆さんに戻ってきてほしくなるぐらい
会場の雰囲気も込みで楽しんでいただけたようです!
予想が楽しくなったともおっしゃっていただけたので、ぜひぜひまたお越しいただきたいですね。

そうそう、今回は工藤記者がメインレースの取材の為に退席となったのですが
最終レースは瀬藤記者が駆けつけてくださいました。
瀬藤記者、長谷川さんの大ファンらしく、西村さんと2人でファントークに花が咲いていましたね。
めったに見る事の出来ない一面を見れた気がします♪

来週のゲストは、競馬エイト・トラックマンの津田照之さんです。
おたのしみにー!

馬券女子

そのきんナイターが始まる19時頃も、今まではまだまだ外も明るかったのですが
今週は暗くなっており、夏の終わりを感じますね。
さて、今週のゲストはグリーンチャンネル・パドックキャスターの山本愛子さん。
解説は、大阪スポーツの瀬藤治人記者。

SKNフラッシュ8前半担当は、佐藤夢さん。
後半担当は、村本万葉さん。

普段は、パドックを見ている山本さん。
今回もモニターに映るパドックの様子を真剣に、食い入るように見ていました。
他にも、CMの間にちょこちょこと「馬券買っていいですか?」と聞いたりなど
本当に競馬・馬券が好きなんだなーと感じました。
「この会場に券売機がほしい!」とまでおっしゃってましたね。
西村さんもよく言っておりますが、SKNプレイスに券売機が置かれると追加購入が増えてしまいそうですね!!

今回、パドックの様子を見てから判断をした山本さんですが……
なんと、9レース・10レースと見事に連続的中!
メインレースでは、ずばり本命馬が1着になったりなど絶好調でした。
次回はゼヒ3連勝を目指していただきたいですね。

来週のゲストは、ボクシング3階級制覇 王者の長谷川穂積さんです。
おたのしみ!!