ラジオ大阪 OBC

  • TOP
  • 共演者プロフィール
  • コーナー紹介
  • 番組プレゼント
  • 中継予定レース
  • 番組への問合せ

第2回京都競馬2日目 ハナ差の明暗

初夏の京都競馬場に舞台を移した4月27日(日)の放送日。この日は京都で「マイラーズカップ」(G2・芝1600)、東京で「フローラステークス」(G2・芝2000)がそれぞ行われました。3連単プレゼントは京都メインのマイラーズカップを予想し、濱野さんがニホンピロキーフ、西村さんがジュンブロッサム、田辺さんがホウオウリアリティを指名。

レースは10頭の少頭数ながらやや縦長の展開となるも前半600mを35秒0のゆったりとした流れで通過。4コーナーで一気に馬群が凝縮し、各馬がスパートを開始して直線へ。残り200mで馬場の真ん中から力強く抜け出したロングランが猛追するジュンブロッサムの追撃を振り切ってゴールイン!前走の小倉大賞典に続く連勝を飾り、7歳にして本格化をアピールしました。3連単プレゼントは濱野さんのニホンピロキーフが4着、西村さんのジュンブロッサムが2着、田辺さんのホウオウリアリティが6着となり、2着馬を指名した西村さんが勝って4連勝!

さて、2回京都開催に替わって最初の中継となったこの日は、東西でGⅠの舞台を前にした前哨戦やトライアルレースが行われました。特に東京メインのオークストライアル・フローラステークスでは1着カムニャックは突き抜けたものの、優先出走権の対象となる2着争いはヴァルキリーバース(1番人気)とタイセイプランセス(18番人気)による写真判定に!その結果、ヴァルキリーバースが2着となり、オークスへの出走権利を獲得しました。馬にとっては一生に一度の舞台となるだけに、このハナ差が分けた明暗はとてつもなく大きいですよね。そして、実は・・・この2着争いが番組の馬券プレゼントでは『明』の結果をもたらしてくれたんです!

先週の皐月賞に続き、2週連続のプレゼント馬券的中となった競馬エイト・西尾学トラックマン!この日の「クラシックへの道」では⑫ヴァルキリーバースを本命にした馬連で勝負!上記した通りハナ差で2着となり、勝った⑩カムニャックとの馬連⑩ー⑫(26.9倍)を500円的中、1万3450円の払戻しをゲット!!そんな勝負強さを発揮した西尾TMと、紅一点のミッキTMを中心に担当していただいている「クラシックへの道」のコーナーですが、その年の日本ダービーが区切りとなるため、いよいよクライマックスに差し掛かろうとしています。そして、次の2026年のクラシック戦線を目指す2歳馬たちについての情報もお届けしていますので、馬券の参考のためにもぜひチェックしてみてください!!

次週から7週連続のGⅠ開催!5月4日(日)の放送日は京都で最強ステイヤー決定戦「天皇賞(春)」(GⅠ・芝3200)が行われます。主役不在の長距離界に新たなスターホースが誕生するのか!?この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!