ラジオ大阪 OBC

  • TOP
  • 共演者プロフィール
  • コーナー紹介
  • 番組プレゼント
  • 中継予定レース
  • 番組への問合せ

第1回京都競馬2日目 100周年の京都競馬場へ

2月に入り、舞台は京都競馬場へ。2月2日(日)の放送日は京都で「シルクロードステークス」(G3・芝1200)、東京で「根岸ステークス」(G3・ダ1400)がそれぞれ行われました。3連単プレゼントは京都メインのシルクロードステークスを予想し、濱野さんがペアポルックス、西村さんがピューロマジック、田辺さんがメイショウソラフネを指名。

レースはピューロマジックが快足を飛ばし、前半600mを33秒1で通過。直線に入ると、粘るピューロマジックを目がけて後続が殺到し、馬場の真ん中から豪快に伸びたエイシンフェンサーが1馬身半突き抜けて快勝のゴールイン!デビュー9年目の川又賢治騎手とともに重賞初制覇を飾りました。

さて、今週から京都競馬が開幕。実は2025年は京都競馬場にとって、特別な年なんです!

こちらは京都競馬場内に飾られた花で作られた馬のモニュメント。白い幕に「100」の文字が大きく書かれているように、京都競馬場は今年12月に100周年を迎えるんです!当時のことを知る人はほとんどいないでしょうが・・・場内の雰囲気はもちろん馬券のシステムも今とはまったく違うはず!それでも現在走っている馬たちにも当時の馬たちの血統が脈々と受け継がれていると思うとロマンを感じますよね~!今後も100年間の歩みを振り返る記念イベントなどが予定されているとのことなので、みなさんも実際に競馬場に足を運んでみてはいかがでしょうか?

次週、2月9日(日)の放送日は京都で「きさらぎ賞」(G3・芝1800)、東京で「東京新聞杯」(G3・芝1600)がそれぞれ行われます。この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!